皆さん、こんにちは。
ショートスリーパーのあさだです。
本日は、日本ショートスリーパー育成協会さんで開催された、深夜のボードゲーム大会の様子をお届け致します。
Contents
そもそもボードゲームとは!
ボードゲームイベントの様子をご紹介する前に、ボードゲームについて簡単に説明しますね。
卓上のカードや駒を動かして楽しむゲーム全般を想像して頂ければと思います。
超メジャーなボードゲームを上げれば、トランプや麻雀、すごろくなどが挙げられるでしょうか。
オンラインでのゲームがメジャーな昨今ですが、オフラインでワイワイと楽しむことが出来るボードゲームの人気が、とても高まっております。
ボードゲームカフェという施設が増えていたり、毎年数多くのボードゲームが作成され、コンテストが開催されていたりと、年々その市場は大きくなっているのだとか。
私も、ボードゲームをプレイしてからというもの、その魅力にどっぷりとハマり、友人達とひたすらボードゲームを遊んでおります。
さてさて、なぜこのボードゲームが、このブログに出てきたのかと言いますと、日本ショートスリーパー育成協会さんのボードゲームイベントに参加してきたのです。
日本ショートスリーパー育成協会の代表の堀大輔さんが、大のボードゲーム好きということもあり、頻繁にボドゲイベントが開催されているのです!!ヽ(´▽`)/
先日放送された「月曜から夜ふかし」でも、堀大輔さんがボードゲームを楽しまれている様子が紹介されていましたね。
この記事では、日本ショートスリーパー育成協会さんで開催された、深夜のボードゲーム大会の様子をお届け致します。
開始時間は夜の22:00!? ショートスリーパーならではの開催時間
皆さんは、次の日にお仕事や学校が控えている時、何時頃まで遊びますか?
平日であれば、どんなに遅くても終電には帰るという方が多いのではないでしょうか。
それでも、かなり遅い方かと思います。
しかし、ショートスリーパーであれば、終電もなんのそのです。
今回、日本ショートスリーパー育成協会さんで開催されたボードゲームイベントは、開始時刻が、なんと、日曜日の夜10時です!!
日曜日の夜の10時からイベントが始まり、終了したのはなんと月曜日の朝の5時です。
4月14日(日)の22:00から、4月15(月)の5:00までですね。
私を含め、次の日…といいますか、当日仕事がある方がほとんどです。
このような、一見無茶なスケジューリングでも問題なく遊べるのは、ショートスリーパーの魅力の一つかも知れません。
22:00にスタートし、まずは1回5分程度で終わる軽いゲームを楽しみます。
この画像は堀さんと、「マンガで分かる心療内科」の作者のゆうきゆう先生が「ガイスター」という陣取りゲームをプレイされているところですね。
お二人は非常に中が良いそうで、こうして一緒にイベントも楽しまれることも良くあるそうです!!
ちなみにこの「ガイスター」堀さんはべらぼうに強く…9割以上の勝率を誇られています!
そんな堀さんに私はガイスターで勝利することが出来て、思わず歓声を上げてしまいました(笑)
さてさて、遅れて参加される方も続々と集まり…夜はふけていきます。
1回のプレイが30分程度かかる、少し腰を据えてプレイする必要があるゲームをプレイしている中、日本ショートスリーパー育成協会のマスコットの、レムちゃんが登場。
めちゃくちゃ可愛いです(笑)
気がつけば、時間は3時を周っていました(笑)
画像は今、日本ショートスリーパー育成協会さんで最も流行っている?「ドミニオン」というゲームをプレイされているところですね。
私もこのドミニオンにハマっていて、朝まで堀さんと一緒にプレイさせて頂いたことが何度かあります。
毎回自分オリジナルのデッキを作るスタイルのカードゲームなのですが、プレイする度にデッキが変わることもあって、一切飽きることがありません。無限にプレイ出来る気がします。
結局この日は朝の5時までドミニオンをプレイし、解散となりました。
参加者さんはこの後直接職場に向かったり、一度ご自宅に帰られてから、短い仮眠を取って出社されるとのことでした。
ボードゲームが短眠に有利な理由とは!
日本ショートスリーパー育成協会さんの短眠カリキュラム、Nature sleepでは、頻繁にボードゲームイベントが開催されています。
単純にボードゲームが面白く、代表の堀さんを中心にハマっているということもありますが、ボードゲームをプレイすることは、短眠にもとても有利なのです。
ここでは、ボードゲームが短眠をする上で有利な理由を説明しますね。
1. 5感を使い、能動的に楽しむことが出来る
※画像は「月曜から夜ふかし」の放送をカットしたものです。
ボードゲームの魅力はなんと言っても、人間の5感をフル活用するところでしょう。
カードやトークン(駒)などのアイテムを実際に触りながら、その場にいる人達と楽しさを共有出来るのは、オフラインでプレイする、ボードゲームだからこその面白さです。
深夜の時間にも関わらず、「あーーー!」「やられた(笑)」「ウソでしょ!!!(笑)」などの楽しげな完成が部屋に響きます。
一緒にプレイをしている人が目の前にいて、相手の表情から、相手の作戦を読み取ったり、勝ち負けに一喜一憂したり、ひたすらに楽しい時間が続くので、眠くなる暇がありません(笑)
2. 人の話を聞く練習になる
ボードゲームが短眠に有利なのは、楽しいという理由だけではありません。
短眠を含め、新しい物事を習得する時に重要になるのが、「人の話を素直に聞けるかどうか」というところです。素直な人ほど、物事の習得が早かったりしますよね。
この人の話を素直に聞く…という動作なのですが、自分では上手く出来ていると思っていても、なかなか難しいものです。
この「人の話を聞く」という動作の練習に、ボードゲームはもってこいですヽ(´▽`)/
ボードゲームには「ルール」があり、「ルール説明」のフェーズが存在します。
自分が初めてプレイするゲームを、ルール説明を聞き間違わずにいられるかどうかは非常に重要です。
自分はちゃんと聞けているつもりでも
・新しいルールを自分で作ってしまったり、
・ルールに無い行動をしてしまったり、
上手くいかないものです…。
ショートスリーパーになる上でも、短眠講師が言っていることを「間違わずにそのまま実践出来るかが非常に重要」と、代表の堀さんが良くお話されています。
初めてルールを聞いたゲームを、間違わずにプレイ出来るという方は短眠の習得がとてもスムーズにいくかと思います!
最近はボードゲームカフェ等の、ボードゲームをプレイする施設がとても充実してきていますし、気軽にプレイする環境が整っております。
初めてボードゲームする方に対しても、優しくルール説明して下さるので、ボードゲームをプレイしたことが無い!という方は、是非ボードゲームをプレイされてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ここまで書いてきて気がついたのですが、ブログなのに、私が写っている画像が一切ありませんでした。写真を取る側に回っていて一切気が付きませんでしたね…。
それはおいておくとして、このように「日本ショートスリーパー育成協会」さんでは、ショートスリーパーになる方法をお伝えされるだけでなく、ショートスリーパーになるのに有利でありながらも、楽しいイベントがたくさん開催されています。
今回の記事で少しでも楽しげな様子や、ショートスリーパーの日常がお伝えできたら嬉しいです。
また、イベントに参加しましたら、その様子を紹介させていただきますね。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!